専門医による苦痛を抑え・楽に受けられる 胃カメラ検査NAVI 監修:秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニック 千代田区院

秋葉原駅徒歩1分/土・日の検査対応

内視鏡検査予約センター 03-5284-8230
専門医による苦痛を抑え・楽に受けられる胃カメラ検査NAVI 監修:秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニック 複数名の内視鏡専門が在籍しており安心の医療を提供 土曜日・日曜日も内視鏡検査を実施 オリンパスの最新内視鏡システム「EVIS X1」を導入 千代田区院 【胃・大腸の同日検査可能/鎮静剤で眠ったまま検査可能/秋葉原駅徒歩1分】 専門医による苦痛を抑え・楽に受けられる胃カメラ検査NAVI 監修:秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニック 複数名の内視鏡専門が在籍しており安心の医療を提供 土曜日・日曜日も内視鏡検査を実施 オリンパスの最新内視鏡システム「EVIS X1」を導入 千代田区院 【胃・大腸の同日検査可能/鎮静剤で眠ったまま検査可能/秋葉原駅徒歩1分】

当院で胃カメラ検査を受けた多くの方にご満足を頂いております!

当院で検査を受けられた多くの方が満足されています!当院で検査を受けられた多くの方が満足されています!

このような症状・お悩みはありますか?

  • ピロリ菌検査で陽性になった
  • 食べ物が飲み込みにくく感じる
  • 食事の後に膨満感がある
  • 空腹時にみぞおちのあたりが痛い
  • タール便(黒い便)が出た
  • 胃透視検査で要精密検査になった
  • 食事がおいしく感じない
  • 胸やけ・胃酸が上がってくる
  • 吐き気・腹痛がある

胃カメラ検査について

胃カメラ検査について

上部内視鏡検査(胃カメラ)では、食道・胃・十二指腸の粘膜を直接観察でき、胃癌の原因となるピロリ菌感染の有無を調べることも可能です。また、早期がんや前がん病変の早期治療・早期治療を行うことが出来ます。
特に胃がんは初期症状が乏しいため、症状がなくても定期的に胃カメラ検査を受けることで、癌の予防にも繋がります。

内視鏡検査予約センター 03-5284-8230内視鏡検査専用 予約ダイヤル 03-5284-8230
胃カメラ検査24時間WEB予約胃カメラ検査24時間WEB予約
LINE予約LINE予約

土日も診療・検査を行っております

内視鏡検査を受けたほうが良い理由

2019年 がん患者の罹患順位

  1位 2位 3位 4位
総数 大腸 乳房
男性 前立腺 大腸
女性 乳房 大腸

男性

  • 前立腺がん
  • 胃がん
  • 大腸がん
  • 肺がん
2019年 がん患者の死亡原因 2019年 がん患者の死亡原因

女性

  • 乳がん
  • 大腸がん
  • 肺がん
  • 胃がん
2019年 がん患者の死亡原因 2019年 がん患者の死亡原因

男女ともに
胃がんは上位を占めています!

生涯で男性の2人に1人、女性の3人に1人ががんを発症する可能性があると言われています。
胃がんは早期に発見することが出来れば抗がん剤治療や手術を行わずに、内視鏡による治療が可能です。
リスクが高まる40歳を過ぎたら定期的に胃カメラ検査を受けましょう。

胃カメラ検査がご不安な方へ

  • 以前受けた胃カメラ検査が苦痛だった
  • 鎮静剤からなかなか目覚めず辛かった
  • 口からスコープを入れるのが怖い
  • 鼻からスコープを入れたら痛く辛かった

当院の胃カメラ検査がおすすめです

当院の胃カメラ検査がおすすめです

当院では様々な取り組みを行い、苦痛を抑え、リラックスした状態で胃カメラ検査を受けていただけます。

当院の胃カメラ検査の特徴

消化器内視鏡専門医による胃カメラ検査 消化器内視鏡専門医による胃カメラ検査

01

消化器内視鏡専門医による
胃カメラ検査

東京秋葉原・胃と大腸の消化器内視鏡クリニック 千代田区院では、すべての胃カメラ検査を経験豊富な内視鏡専門医が行っております。検査で発見した早期がんは関連施設で当院の医師が治療を行っておりますので、外来診療もスムーズに行うことが出来ます。

鎮静剤を使用し痛みに配慮した胃カメラ検査 鎮静剤を使用し痛みに配慮した胃カメラ検査

02

鎮静剤を使用し痛みに配慮した
胃カメラ検査

当院では、鎮静剤を使用してウトウト眠ったまま胃カメラ検査を受けることが可能です。
苦痛感や不快感なくリラックスした状態で検査が受けられます。

経口・経鼻内視鏡をご選択いただけます 経口・経鼻内視鏡をご選択いただけます

03

経口・経鼻内視鏡を
ご選択いただけます

当院では、鎮静剤を使用してウトウト眠ったまま胃カメラ検査を受けることが可能です。
苦痛感や不快感なくリラックスした状態で検査が受けられます。

最先端の内視鏡システム「EVIS X1」を導入 最先端の内視鏡システム「EVIS X1」を導入

04

最先端の内視鏡システム
「EVIS X1」を導入

当院の内視鏡システムは、オリンパス社の「EVIS X1」を使用しております。この内視鏡システムは、小さな病変も見逃しなく早期発見が可能です。

ストレッチャーで寝たままリカバリールームに移動可能 ストレッチャーで寝たままリカバリールームに移動可能

05

ストレッチャーで寝たまま
リカバリールームに移動可能

鎮静剤を使用した検査の後は、寝たままの状態でリカバリールームまで移動していただきます。
鎮静剤が抜けるまでゆっくりとお休みいただけます。

胃カメラ・大腸カメラの同日検査に対応 胃カメラ・大腸カメラの同日検査に対応

06

胃カメラ・大腸カメラの
同日検査に対応

当院では胃カメラ検査と大腸カメラ検査を同じ日に受けていただくことが出来ます。
食事制限・検査準備が一度で済むので患者様の負担を軽減することもできます。

土日の診療・検査に対応 土日の診療・検査に対応

07

土日の診療・検査に対応

当院では、平日お忙しくなかなか検査を受けることができないという方もお気軽に検査を受けていただけるように土曜日・日曜日の診療・検査に対応しております。

内視鏡検査予約センター 03-5284-8230内視鏡検査専用 予約ダイヤル 03-5284-8230
胃カメラ検査24時間WEB予約胃カメラ検査24時間WEB予約
LINE予約LINE予約

土日も診療・検査を行っております

胃カメラ検査の流れ

当院では苦痛を抑えて楽に受けられる胃カメラ検査で胃癌などの消化器疾患の予防・早期発見・早期治療を行っております。
お悩みの症状がある方はもちもん、特に症状がない方も定期的な胃カメラ検査をおすすめしております。

  • STEP1
    検査前

  • STEP2
    検査前日

  • STEP3
    検査当日
    受付・問診

  • STEP4
    検査当日
    胃カメラ検査

  • STEP5
    検査当日
    検査終了後

  • STEP1 検査前

    検査前

    STEP1 検査前

    WEB予約・事前診察にてご予約下さい。
    事前診察の方は、現在の症状・今までの病歴についてお伺いします。おくすり手帳をお持ちください。
    健康診断・人間ドック等で要精密検査になった方は、検査結果一式をお持ちの上ご来院ください。
    WEB予約の方は、検査当日に診察をいたします。
    ※当日検査をご希望の方は、朝食は食べずにお電話ください。

  • STEP2 検査前日

    検査前日

    STEP2 検査前日

    原則として検査の前日は食事の制限はありませんが、21時までに食事を済ませるようにしてください。
    21時以降は水やお茶などは飲んでいただいて構いません。

  • STEP3 検査当日 受付・問診

    検査当日 受付・問診

    STEP3 検査当日 受付・問診

    常用しているお薬は、検査予約時に医師から服用の有無をご説明しております。
    水やお茶は飲んでいただいて構いません。
    受付と問診記入が済みましたら、貴金属を外した状態で検査までお待ちください。

  • STEP4 検査当日 胃カメラ検査

    検査当日 胃カメラ検査

    STEP4 検査当日 胃カメラ検査

    胃カメラ検査を行います。
    ストレッチャーの上に横になって頂いて、静脈麻酔を用いてウトウト眠っている状態で検査を行います。
    検査は10分程度で終了します。

  • STEP5 検査当日 検査終了後

    検査当日 検査終了後

    STEP5 検査当日 検査終了後

    検査終了後はストレッチャーのままリカバリールームに移動できます。
    静脈麻酔を使用した場合、30~60分程度お休みいただきます。
    ※鎮静剤を使用した場合、当日お車の運転はできませんのでご注意ください。
    画像を確認しながら医師より検査結果をご説明し、ご帰宅となります。

新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染症対策

東京秋葉原・胃と大腸の消化器内視鏡クリニック 千代田区院では、感染症対策として、

  • ●内視鏡室の強制換気
  • ●深紫外線LEDを搭載した空間除菌装置
  • ●アルコール除菌
  • ●スタッフの標準防護服

を徹底しております。
また大腸の前処置で使用する下剤は、浄水器を使用した水で作成をしており、内視鏡中に使用している水も浄水器にてろ過した水を使用ししております。ご心配なことがございましたら医師・看護師・スタッフにお尋ねください。

内視鏡検査を安心して受けていただくために

感染症対策として体外バキューム吸引装置「Free 100 Next」を導入しました 感染症対策として体外バキューム吸引装置「Free 100 Next」を導入しました

感染症対策として体外バキューム吸引装置「Free 100 Next」を導入しました

内視鏡検査の際に体内から飛び散る飛沫やエアロゾルを強制吸引する「Free 100 Next」を導入しました。
コロナウイルスやインフルエンザウイルスより小さい約0.025μmの浮遊ウイルスを99.98~99.99%除去するフィルターを使用しています。快適な検査を安心して受けていただくための検査環境を整えております。検査にご不安がある方は外来またはお電話にてご相談ください。

内視鏡衛生資材・処置具などは全てディスポーサルを使用しています 内視鏡衛生資材・処置具などは全てディスポーサルを使用しています

内視鏡衛生資材・処置具などは全てディスポーサルを使用しています

当院では、感染予防対策・衛生面を考慮し、内視鏡の衛生資材・マウスピース・スネア・生検鉗子などの処置具全てディスポーサル製品を採用しております。

上部内視鏡検査(胃カメラ)費用

  1割負担 3割負担
上部内視鏡検査(観察のみ) 約1,500円 約5,000円
胃カメラ+生検+病理組織検査 約3,000円 約9,000円
  上部内視鏡検査(観察のみ) 胃カメラ+生検+病理組織検査
1割負担 約1,500円 約3,000円
3割負担 約5,000円 約9,000円
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
各種クレジットカードをご利用いただけます
内視鏡検査予約センター 03-5284-8230内視鏡検査専用 予約ダイヤル 03-5284-8230
胃カメラ検査24時間WEB予約胃カメラ検査24時間WEB予約
LINE予約LINE予約

土日も診療・検査を行っております



内視鏡検査予約センター 03-5284-8230内視鏡検査専用 予約ダイヤル 03-5284-8230
胃カメラ検査24時間WEB予約胃カメラ検査24時間WEB予約
LINE予約LINE予約

土日も診療・検査を行っております

TOPへ