機能性胃腸症(機能性ディスペプシア)

機能性胃腸炎の治療を行っています

腹痛近年では炎症や潰瘍、ポリープ、がんなどがみられないのにも関わらず、慢性的な胃痛や胃もたれ、食欲不振、膨満感などの症状を抱えている患者様が増えています。一昔前まで、このような症状は「ストレス性胃炎」と診断されていました。
しかし近年になってから、器質的な問題がないのにも関わらず、慢性的な消化器症状がみられる状態は「機能性胃腸炎(機能性ディスペプシア、FD) 」という疾患名で呼ばれるようになりました。ストレス性胃炎の治療では改善できなかった患者様が、機能性胃腸炎の治療を受けることで、症状が落ち着くことが可能になっています。
慢性的な消化器症状でお悩みの中で検査を受けても、特に異常が発見されなかった方は、ぜひ当院へご相談ください。

機能性胃腸炎とは

胃の痛みや胃もたれなどの症状があるのにも関わらず、内視鏡検査などを受けても炎症や潰瘍などの異常が発見されない疾患です。炎症などがあっても無症状のケースは元からありますし、症状があっても病変はないといったケースも少なくありません。近年では症状がみられると、その原因となる異常があってもなくても関係なく「機能性胃腸炎」と診断され、患者様が悩んでいる症状に合った治療を提供できるようになっています。

症状

このような症状が慢性的に続き、食事に支障をきたすため、QOL(生活の質)低下を招いてしまいます。

原因

知覚過敏や運動障害、ピロリ菌感染、臓器の機能面でのトラブルなどによって発症していると考えられています。特に、食べ物を貯蔵する「適応性弛緩」と、十二指腸に送り出す「胃排出能」という運動機能に異常が起こっているケースが多いと言われています。
異常が起こる原因は主に、ストレスや食べ過ぎ・飲みすぎ、生活習慣の乱れ、喫煙などが挙げられます。また、胃酸過多や炎症、ピロリ菌感染、脂っこい食べ物の摂取などによって知覚過敏や運動障害が起こるとも言われています。

適応性弛緩の異常が起こると、少し食べただけでお腹がいっぱいになる「早期飽満感」が現れてしまいます。そして胃排出能の異常が起こると食後の胃もたれが、知覚過敏があるとみぞおちの痛みや胸焼けが起こります。

診断

胃カメラ検査みぞおちの痛みや胃もたれなどの症状が起こる疾患は他にも多々あるため、胃や食道、十二指腸、そして周辺臓器に異常がないかを調べる必要があります。その場合、食道・胃・十二指腸の粘膜の健康状態が観察できる、胃カメラ検査が有効です。
胃カメラ検査では疑わしい組織を採取して生検に回すことが可能ですので、確定診断を下すことが可能です。さらに、検査時に採取した組織を調べることで、ピロリ菌に感染しているかどうかも調べられます。また、周辺臓器などを調べるには、「腹部エコー検査」が有効です。 当院では苦痛を最小限に抑えて内視鏡検査を行っておりますので、お気軽にご相談ください。

治療

主に、「薬物療法」と「生活習慣の改善」で治療していきます。症状は患者様によって異なりますので、丁寧に問診を行って一人ひとりに合わせた処方や生活習慣の指導を行います。また、近年では機能性胃腸炎に有効だと証明された新薬「アコチアミド」が処方可能になりました。症状で辛い時はお気軽に受診してください。

生活指導

脂肪の多い食べ物の摂取や過度の飲酒、食べ過ぎ、喫煙、不規則な食習慣を改善していただきます。また、睡眠不足や過労で発症している方には、ストレス解消法についてアドバイスしていきます。寝室や浴室などをゆったりできる空間にするなど、生活を楽しむ工夫も大切です。

薬物療法

ピロリ菌の検査で「陽性」が出た場合は、除菌治療を推奨します。
消化器症状を改善させる場合は、胃酸の分泌を抑制させる薬や、消化管の運動を改善させる薬、漢方薬などを処方します。消化器の機能は自律神経の下で調整されているため、ストレスなどで症状が引き起こされている場合は、抗うつ薬や抗不安薬を短期間処方して早期改善を目指すこともあります。

Inquiry
お問い合わせ

24時間WEB予約

内視鏡検査や診察の予約は24時間WEBにて承っております。 お電話でご予約の際は診療時間内にご連絡下さい。

WEB予約

TEL:03-3251-7149

LINE予約

予約・予約のキャンセル・予約の確認がLINE上で可能です。
お気軽にご利用ください。

LINE予約

事前WEB問診

事前にWEB問診を行って頂くとスムーズに診療が行えます。ぜひご活用ください。

WEB診断

  • 事前WEB問診事前WEB問診
  • 24時間WEB予約24時間WEB予約
  • 求人情報はこちら
  • LINE予約LINE予約
TOPへ