アキバ内視鏡お困りQ&A

喉の違和感を解消したい方へ!気になる食道の詰まり感を解説します。

local_offerあきば消化器内視鏡ブログ

「食道が詰まっているような感じがする」

「喉~食道の辺りに違和感を感じる」

このような症状にお困りの方はいませんか。

実は、喉の詰まり感には「逆流性食道炎」や「咽喉頭逆流症」が隠れている場合があります。「逆流性食道炎」は近年の食生活の欧米化が要因であると考えられており、成人人口のおおよそ10〜20%が罹患しています。

症状を放置しておくと、食事の時間が楽しめなくなり、仕事が捗らなくなるなどの支障が出ることも。

そのため、症状が長引く際には早めに医療機関を受診しましょう。

秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニックは、グループにおける月間での内視鏡検査数がおおよそ2,000件。経験豊富な医師が在籍していますので、初めて検査を受ける方も安心です

また、平日の来院が難しい方のために土曜日・日曜日ともに診療を行っています。

症状が悪化する前に、専門医に相談してみてはいかがでしょうか。

食道や胸の詰まり感による症状

食道や胸の詰まり感と言っても、感じ方は人それぞれのため、多くの症状があります。

  • 食事のあとに、食道付近で食べ物が詰まっているように感じる
  • 時たま、胸が「ギュッ」と圧迫されているような感じがする
  • 喉の辺りに異物ががくっついているような感覚
  • みぞおちに痛みを感じることがある
  • ゲップをすると、食べたものが逆流するような感じがある

上記の症状が続いている際には、逆流性食道炎や咽喉頭逆流症の可能性を疑いましょう。

なお、喉の詰まり感を感じやすい方には、これから紹介する以下のような特徴があります。

 

食道・胸の詰まり感が起こりやすい人の特徴

甘い物が好き

チョコレートやケーキなど、甘い食べ物を好む方は症状が出やすい傾向にあります。

糖分そのものは逆流性食道炎の原因にはならないものの、食べ過ぎると生活習慣病を引き起こす肥満の原因に。

また、甘い食べ物は胃の働きを鈍らせることもあるため、量を考えて食べるようにしましょう。

食べ過ぎ(暴飲暴食)

食べ過ぎると、大量のゲップが出るようになります。ゲップは胃に溜まった空気を送り出す行為のため、同時に胃酸も逆流してしまうことがあります。

食事は適量を心がけて、胃に負担がかかりすぎないようにするといいでしょう。

コーヒーをよく飲む

コーヒーには、胃を刺激するカフェインが多く含まれています。そのため、頻繁に口にしていると、胸やけや胃酸の逆流などの症状を悪化させる可能性があります。

そのため、コーヒーを飲むタイミングを決めて飲み過ぎないように気を付けることが大切です。また、近頃はカフェインレス(デカフェ)も流通しているため、取り入れてみてもいいでしょう。

喫煙習慣がある

タバコの主成分であるニコチンには、胃酸の分泌量を増やす作用があります。さらに、喫煙は唾液の量を減らす影響も。そのため、逆流してきた胃酸が直接食道を傷つける原因になります。

タバコは生活習慣病の原因になるため、禁煙をオススメします。ですが、急な禁煙はストレスの原因になり兼ねないため、ニコチンフリーのタバコからスタートするのもオススメです。

過度な飲酒をする

アルコールには、胃の逆流を阻止する「下部食道括約筋」の働きを鈍らせる働きがあります。過度のアルコール摂取は胃の働きを弱めるとともに、食道に胃酸を留めやすくするため、食道が傷つきやすくなります。

アルコールは、身体を温めるなどの良い効果もあるため、適量を楽しむことを心がけましょう。

肥満体質

肥満の指標ともなる内臓脂肪は、胃酸の逆流の原因となることがあります。

肥満防止には、食事と運動のバランスが大切。食べ過ぎを防ぎつつ、負担にならない程度の運動を習慣化してみましょう。

食べた後にすぐ就寝する

食べた後にすぐ就寝すると、胃の中の食べ物や胃酸が逆流しやすくなります。逆流を防ぐには、食後1〜2時間後は横にならないことが大切。また、夕飯の量を少なめにして胃の負担を軽くするなどの工夫をしましょう。

 

食道・胸の詰まり感の原因

食道や胸の詰まり感は、毎日の生活習慣が原因となっていることがほとんどです。それに加えて、大きな病気が隠れていることも。

こちらでは、原因と症状がサインとなる病気を解説します。

ストレスの多い生活

毎日の仕事や人間関係でストレスが溜まると、身体の働きを保つ「自律神経」が乱れるようになります。自律神経の乱れは、過剰な胃酸分泌の原因になることも。

そのため、逆流性食道炎だけではなく、胃や腸などの病気を引き起こす可能性も高くなります。

胃食道逆流症

みぞおちがジリジリと焼けるような感覚がある「胃食道逆流症」は、胸やけや食道の粘膜がただれるなどの症状があります。

また、食道の詰まり感や違和感があることから咳が慢性的になるケースも。

原因となる胃酸の逆流は、食後2〜3時間をピークとするため、食事のあとに上記の症状を感じた場合には「胃食道逆流症」を疑った方がいいでしょう。

食道がん

「食道がん」の初期症状には、咀嚼をした時に喉に食べ物が詰まる感覚があります。また、声がかすれるなどの、食道が胃酸で焼けてしまった時のような症状が現れることも。

さらに、うまく食事が摂取できなくなるため、体重減少が加速するケースもあります。

 

食道の詰まり感で不安な場合は当院の検査にお越しください

食道の詰まり感に不安がある際には、当クリニックの検査にお越しください。

秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニックでは、内視鏡治療後の合併症に対して関連病院で24時間365日対応してますので、安心して検査を受けていただけます。

 

まとめ

逆流性食道炎や咽喉頭逆流症は命に関わるような病気ではありませんが、日常生活に影響を及ぼすことがあります。

そのため、小まめに生活習慣を見直すなどの対策が必要です。 就寝前の食事内容の見直しや食べる時間を工夫するなどをしてみましょう。

また、逆流性食道炎にはストレスも厳禁です。できるだけリラックスした毎日を過ごせるように、睡眠時間の確保やアロマの使用など、心が落ち着く習慣を取り入れるのもいいでしょう。

内視鏡検査を検討されているなら、秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニック(千代田区院)へお越しください。「秋葉原駅」からおおよそ徒歩1分と、アクセスの良さも魅力です。

また、忙しい方も来院しやすいように土曜日・日曜日も診療及び検査を行っております。

なお、当クリニックの医師は、全員が日本消化器内視鏡学会に所属。内視鏡専門医が診療と検査を行いますので、安心してお任せください。

さらに、検査に対する不安が和らぐように、内視鏡検査では鎮静剤を使用しております。眠気を感じている間に検査が終了しますので、初めての方も安心です。

ご予約はWEBで24時間受け付けておりますので、来院の際はご利用ください。

電話でのご予約も9〜17時で承っています。

施設紹介

東京千住・胃と大腸の消化器内視鏡クリニック 足立区院 >>

ホームページ https://www.senju-ge.jp/

電話番号 03-3882-7149

住所 東京都足立区千住3-74 第2白亜ビル1階

診療時間
9:00~12:00
14:00~17:30

※予約検査のみ
祝日のみ休診

アクセス

JR北千住駅西口より徒歩2分、つくばエクスプレス北千住駅より徒歩2分、東京メトロ日比谷線北千住駅より徒歩2分、東京メトロ千代田線北千住駅より徒歩2分、東武伊勢崎線北千住駅より徒歩3分

施設紹介

秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニック 千代田区院 >>

ホームページ https://www.akihabara-naishikyo.com/

電話番号 03-5284-8230

住所 東京都千代田区神田佐久間町1-13 チョムチョム秋葉原ビル9階

診療時間
9:00~12:00
14:00~17:30

※予約検査のみ
祝日のみ休診

アクセス

JR秋葉原駅より徒歩1分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅より徒歩1分、つくばエクスプレス秋葉原駅より徒歩1分

施設紹介

医療法人社団 哲仁会 井口病院 >>

ホームページ https://www.inokuchi-hp.or.jp/

電話番号 03-3881-2221

住所 東京都足立区千住2-19

診療時間
08:30-11:30
13:30-17:15 ※1 ※2

※1 【整形外科】 火曜の受付を17時00分に終了いたします。
※2【全体】 水曜のみ、混雑緩和のため、受付を13時00分より開始いたします。

アクセス

JR北千住駅西口より徒歩3分、つくばエクスプレス北千住駅より徒歩3分、東京メトロ日比谷線北千住駅より徒歩3分、東京メトロ千代田線北千住駅より徒歩3分、東武伊勢崎線北千住駅より徒歩4分

 

Inquiry
お問い合わせ

24時間WEB予約

内視鏡検査や診察の予約は24時間WEBにて承っております。 お電話でご予約の際は診療時間内にご連絡下さい。

WEB予約

TEL:03-3251-7149

LINE予約

予約・予約のキャンセル・予約の確認がLINE上で可能です。
お気軽にご利用ください。

LINE予約

事前WEB問診

事前にWEB問診を行って頂くとスムーズに診療が行えます。ぜひご活用ください。

WEB診断

  • 事前WEB問診事前WEB問診
  • 24時間WEB予約24時間WEB予約
  • 求人情報はこちら
  • LINE予約LINE予約
TOPへ